ままのて

物語や絵の理解力も高まってくる2歳児。ストーリーやしかけを楽しめるようになってくると、読み聞かせがますます面白くなります。たくさんのお話に触れさせてあげたい時期です。お気に入りの絵本は毎日離さない大切なパートナーになることもあります。今回は、プレゼントにも最適な、2歳児ママが選んだおすすめ絵本TOP20をご紹介します。


本ページはプロモーションが含まれています


2歳児の絵本選びポイント


2歳ってどんな時期?

赤ちゃんらしさが抜けて、子どもらしくなっていく時期です。子どもそれぞれの個性も出てきて、乗りものが好きな子、ママの真似でおままごとをする子など、好きなものやこだわりも出てきます。食べものも好みがはっきりしてきて、偏食に悩むママもいることでしょう。

自分でやってみたいという欲求も高まります。けれど、まだ上手にできないので、泣いてしまったり癇癪を起してしまったり…ママたちが頭を抱える「イヤイヤ期」が始まります。卒乳をする子や、トイレトレーニングにチャレンジし始めるころでもありますね。


どんな絵本が喜ぶ?

2歳頃になると、絵や言葉で状況を理解できるようになります。挿絵やストーリーがわかりやすいものがおすすめです。言葉も出始めてくるので、気に入った絵本は何度も読んでフレーズを覚える子もいます。くりかえしやリズムなどの言葉遊びや、しかけが楽しい絵本も喜びますよ。

しつけを盛り込んだ絵本も良いですね。イヤイヤ期が始まるこの時期は、ママが言うことよりも、絵本やテレビなどの好きなキャラクターから習ったことの方が、効果があることも多いもの。トイレトレーニングや食事のマナー、お友達との関係や思いやりなど、生活の基礎を育むことが出来る絵本もおすすめです。

絵本選びに迷うママのために、実際に2歳児ママのアンケートで人気が高かった絵本を20冊ご紹介します。ママも小さいころ読んだ絵本もあるかもしれませんよ。


続きを読む