ままのて

カブトムシやクワガタは、虫好きな子どもに大人気ですよね。ここでは、カブトムシやクワガタを見つける方法やトラップの作り方を解説します。飼育方法についても紹介しているので、夏に子どもとカブトムシやクワガタを捕まえたい、と考えている方はぜひ参考にしてください。


本ページはプロモーションが含まれています


カブトムシやクワガタは都会でも採れる!

カブトムシやクワガタは、都会にはいないと考えている方は多いのではないでしょうか。しかし、都会でもカブトムシやクワガタを捕まえることができますよ。カブトムシやクワガタは、主にクヌギやコナラなどのどんぐりの木に集まります。夜に樹液を吸いに集まって、明るくなるころには土の下にもぐっていくのです。

都会でも、ちょっと大きな公園なら木が茂っている場所があるはずです。木が密集している場所があったら、どんぐりの木を探してみましょう。

どんぐりの木は、樹皮に不規則な模様があります。どんぐり拾いをしたことがあれば、どんぐりが落ちていた場所でカブトムシやクワガタを探してみると良いかもしれません。


カブトムシ・クワガタ採集のコツ

引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/9894f416628fa7c1dff5b126c03edd89e1823266/store/limit/620/620/daf24ba3c16902d3d53e3b1bc779326f8ec53d44b31e263fa19dfc8a682a/image.jpg


続きを読む