ままのて

妊娠6週の時に先輩ママが体験したこと調査してみました。体験されたことを元にこれから妊娠・出産を控えています皆さんへのアドバイスも聞いてみましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。


本ページはプロモーションが含まれています


体験談その1:「とにかく全身がかゆい!」(20代)

妊娠6週の頃はとにかく全身、頭の先からおしりの穴のあたりまでかゆくてたまりませんでした。就職したばかりの頃にじんましんが全身に出たことがあったので、ストレスが原因かと思いましたが思い当たるふしがないので皮膚科を受診しました。

その時診ていただいた女性の先生から「生理は来てますか?」と聞かれ、来ていないことに気づきました。先生によると妊娠初期の症状の可能性もあるので、妊娠中でも飲める薬を出すけど、念のため産婦人科にかかって薬を飲んでいいか確認してほしいと言われました。

自宅で妊娠検査薬を使うと、なんと陽性。産婦人科で赤ちゃんがいるのを確認し、薬を飲んでも大丈夫か確認した上で服用すると、2週間ほどでかゆみはなくなりました。


体験談その2:「葉酸が大事?」(20代)

妊娠初期って赤ちゃんが作られている時だからしっかり葉酸を取るのが大事とネットで知り、近くの西松屋で買いました。葉酸を身体に取り込む事でしっかり赤ちゃんの身体が作られたり、いい成分が入ってる!って事で毎日しっかり飲んでいました。

初期はまだまだ妊娠の実感が薄いからこそ、赤ちゃんにできる事はしっかりしてあげないと!キャンデータイプは口にいれとくだけでとっても便利でした。身体に害があるものではないみたいでどの雑誌にも葉酸と書いてありました。

ただ、妊娠希望してる人や、妊娠前に取る事が本当は一番いいみたいだけど、調べたら最近は授かり婚が多いから別に後で飲んだからってダメではないと知り安心しました。とにかく初期は葉酸です!


続きを読む