保育士・子育てアドバイザーとして活躍する河西景翔先生の連載第10弾。今回は「妊娠中のママたちへのアドバイス」。2020年4月現在、新型コロナウイルスの影響を受けて妊婦さんも不安な毎日を過ごしていることでしょう。そんな方のために、妊娠中に準備しておきたいことやアドバイスを河西先生がつづってくれました。
本ページはプロモーションが含まれています
2020年4月現在、新型コロナウイルスの影響を受けて、母親学級が中止になるという自治体もあるようです。ままのて編集部にも、妊娠中のママから無事に出産を迎えられるかという不安の声が寄せられました。
本来ならば母親学級やベビー用品を取り扱うショップに行ってたくさん聞いて、見て学びたいことですよね。しかし、十分に出産準備をできない方も多いでしょう。そこで、河西先生が妊娠中のママや新米ママに向けたアドバイスをご紹介します。
出産前にそろえておくと良いおすすめのベビーグッズ

河西先生
ここでは、私が出産前に揃えておくと良いアイテムをご紹介します。
おすすめの商品もピックアップしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
ベビーラップ
妊娠中に用意しておきたいベビーグッズで私がおすすめするのは「ベビーラップ」です。
近年、私の周りでは、ベビーラップを使用しているママがたくさんいます。赤ちゃんは信頼しているパパママと身体を密着していると、心動を通して気持ちがリラックスし、心地良い状態で過ごせ精神的にも安定するそうです。
大人目線で考えると、ベビーラップは、バックルなどで調整することもありません。男女の体形関係なく身体にフィットして赤ちゃんが揺れない姿勢になるので、抱っこをしているパパママが普段と変わらず自由に動けるのも利点のひとつですね。身体の高い位置で抱えれば赤ちゃんと同じ目線で物事をとらえることができ、赤ちゃんの気持ちに共感することで成長発達を促すことができます。
災害時のことを視野に入れると、スリングは赤ちゃんが落ちないように片手で必ず支えないと落ちてしまう危険があります。しかし、ベビーラップであれば、パパママとしっかり密着するので、走って避難しても赤ちゃんが大きな揺れなどを感じることもありません。両手を使うことができるのも安心材料のひとつですね。

出典:https://shop.r10s.jp/babystore/cabinet/boba/boba-wrap-002main.jpg