おいしい!楽しい!ひな祭り
4 歳、3歳、1歳の年子3姉妹を育てているずぼらママです。
早いもので3月。先日はひな祭りでしたね。我が家では長女さっちゃんが生まれてから5回目のひな祭りを過ごしました。子どもが生まれたときは「行事という行事はすべて手を込んで頑張りたい!」と思っていたのですが、年々腰が重くなってきました。

引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/beebb736d4634d5faa651364d38601736682a0d1/store/limit/620/620/803e5ea63e40606b2aa7610fc54aa42ab122ac5f260b4ff3fd649a764503/image.jpg
特に今年は初節句の子がいません。2月から雛人形を飾ってそれだけで満足し、ひな祭り当日のことは何も考えていませんでした。しかし、子どもたちは2月からひな祭りの歌を歌い、完全にひな祭りムードです。

引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/d1e04b3a3fc95987b78dc9fd16edae99d581bdd7/store/limit/620/620/36740111d42a10d4b69319906741473de48d056751494b010b62b4b62646/image.jpg
「ひな祭り何する〜?」と目を輝かせながら子どもたちに問われることが日に日に増えていきました。壁に飾りを付けたりちらし寿司を作ったり、やれることはたくさんありますが、びっくりするくらいやる気が出ません(笑)。
「今更だけどひな祭りってみんな何してるんだろう…。」と、ふと疑問に思い、焦る母。

引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/6f100c5010316922465a3f2143c84374114cf5a9/store/limit/620/620/1a476a8553e430b99e07a9ae868c5cb1874eedbe388e0a5e636b5c7d0655/image.jpg
どうなることかと思いましたが、今年は強力な助っ人が登場!おかげで今までで一番豪華なひな祭りとなりました。その助っ人とは学生時代の友人で、お菓子作りを生業としている製菓のスペシャリストです。
ひな祭り当日、子どもたちがいない間に我が家にきてケーキ作りを教えてくれました。わたしはお菓子作りが苦手ですが、彼女の指示を受けながらあれこれしている内にあっという間に立派なケーキを完成させることができました。

引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/907c73dcba6b28fe06a2c93b132d7a87e2749ad2/store/limit/620/620/1dc6191d7ccf39575bc0da1aded31d79e45280d9fdfe85ec58a592dcf0d5/image.jpg
作ったのは「ギミックケーキ」といって、中にお菓子を詰めた楽しい仕掛けがあるケーキです。友人が見た目も可愛いく飾り付けをしてくれたので、子どもたちが喜ぶこと間違いなし。
ケーキ以外は何もひな祭りの準備をしていなかったので、子どもたちが帰ってきてもいつも通りの日常を送りました。そして夜ご飯のあと「手作りケーキがあるんだよ!」と伝えると、「え!?作ったの?わたしも作りたかった。ずるい!」と残念がる子どもたちを横目に、「ジャーン!!」とケーキをお披露目。
嬉しいサプライズにキラキラとした顔でケーキを見つめる子どもたち。お菓子が中に詰まっているギミックケーキを食べるのはわたしも初めてなので、ケーキを切るのが楽しみでドキドキでした。

引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/667e9ef620bb457ce413ace95e6f64f5a0290ef8/store/limit/620/620/077bb4eefa8af17adaf8931c55890eb99110753d568bcd2ac732210f5612/image.jpg
ケーキを切ると中から好きなお菓子がたくさんでてきて、子どもたちもびっくり!わーわーきゃーきゃー言いながらみんなで楽しくおいしくケーキをいただくことができました。
このように今年はケーキ(友人)に助けられた感謝のひな祭りとなりました。来年はしっかり計画を立てて準備をし、積極的にひな祭りを楽しみたいと思います。(何かと「来年こそは!」と来年に懸けながら、いつも腰が重い母なのでした…)
おおもりさんとご友人が作ったギミックケーキはこちら
おおもりさんに許可をいただき、エッセイ内で紹介したギミックケーキの詳細をお届けします。

引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/e867e721d2bae47a72c8a26161976a1e2b6e8370/store/limit/620/620/337a9fc1307579252da952c344975fbfe952043d37e0eab20edc88f391cb/image.jpg
かわいらしい素敵なケーキですね!ケーキを切ってみると…

引用元:https://cdn.mamanoko.jp/attachments/65657b2e954850003c9ab751c92856fa885e89a6/store/limit/620/620/d65cfe13b5ab7859b8b4792daeba29adbe44f4223c0052f561a17ae88f1c/image.jpg
中にはお菓子がたっぷり!仕掛けのあるギミックケーキは家族で楽しむイベントにピッタリですね。子どもたちの嬉しそうな気持ちが伝わってきます。思い出に残るひな祭りになったのではないでしょうか。
下記は外部サイトのためスタンプの獲得はできません。
記事掲載元で確認する