「子育ても、自分らしさもあきらめない」そんな思いを込めた新しい抱っこ紐が2025年7月に「MATO by MARL MARL」と「BABY&Me」のコラボから誕生しました。両ブランドの強みをいかし、特別なデザインと高い機能性を追求してできあがった抱っこ紐。そのこだわりや特徴、販売店舗を紹介します。
本ページはプロモーションが含まれています
MATO by MARLMARLの新たなコラボアイテムが誕生
「MATO by MARLMARL(マトー バイ マールマール)」は、ベビーギフトブランドの「MARLMARL(マールマール)」がプロデュースする育児雑貨ブランドです。子育てに携わるすべての人を「ペアレンツ」と定義し、育児を担うすべての人へ向けて、ジェンダーにとらわれずスマートで機能的なアイテムを提案しています。
そんなMATO by MARLMARLから、このたび新たなコラボレーションアイテムが誕生しました。コラボ相手は、台座付き抱っこ紐「ヒップシートキャリア」のパイオニアである「BABY&Me(ベビーアンドミー)」。
「子育て」と「自分らしさ」の両立を掲げるふたつのブランドが手掛けたのは、BABY&Meで一番人気のヒップシート「Beren firstセット」のMATOオリジナルモデルです。両ブランドの強みをいかした特別なプロダクトは、2025年7月3日(木)から発売を開始しています。
下記は外部サイトのためスタンプの獲得はできません。
記事掲載元で確認する新生児から4歳前後まで、これひとつで。

引用元:https://marlmarl-cdn.azureedge.net/pub/newslist-thumbs/2025/0630/20100195-mm01.jpg
今回登場するヒップシートキャリア「MATO × BABY&Me Beren firstセット」は、買い替え不要で新生児期から4歳前後の抱っこ卒業までを1台でフルサポートする抱っこ紐です。
3つのパーツを組み替えながら3スタイル9通りの使い分けができ、赤ちゃんの成長やシーンにあわせて柔軟に対応できるのが大きな特徴です。人間工学に基づいた設計で、赤ちゃんの股関節やペアレンツの肩と腰への負担を軽くします。
しかも、スリーピングフードやよだれカバーなど、抱っこに必要なアクセサリーがすべて揃った買い足し不要のオールインワンセットで、安心、安全の日本SG認証も取得済みです。
赤ちゃんの「今」に合わせて変化しながらも、使い方はシンプル。 育児をするすべての人が、迷わず、ストレスなく使えるよう設計されたハイスペックな抱っこ紐です。

出典:https://m.media-amazon.com/images/I/81QA1nwgRiL._AC_SX679_.jpg
対象年齢:0ヶ月頃~48ヶ月頃
適応体重:20kgまで
ヒップシート、キャリアパーツ、firstパーツ、ベルトカバー(左右セット)、前向きよだれカバー、スリーピングフード、安全ベルト、ウエストポーチ、取扱説明書(保証書付き)、パッカブル袋