ままのて

布おむつに挑戦してみたいけれど、そのメリットや使い方などがよくわからないという方は多いのではないでしょうか。ここでは、布おむつを使うメリットやデメリット、気になる費用について、実際に布おむつ育児をする先輩ママの体験談を交えて助産師監修でご紹介します。


本ページはプロモーションが含まれています


布おむつのメリット

布おむつには、紙おむつと比べてどのようなメリットがあるのか、意外と知らないパパやママも多いのではないでしょうか。布おむつのメリットを紹介します。


長く使うと費用を安く抑えられる

布おむつは紙おむつと比べて初期費用が掛かりますが、一度一式そろえるとそれ以降はあまり費用が掛からないのが魅力的です。長く使えば使うほど、費用を抑えることができるでしょう。

紙おむつは使い捨てですが、布おむつは洗濯して繰り返し使用することができるので、下の子が生まれてからも重宝します。

【体験談】経済的な負担が軽く助かりました

布おむつを母から大量にもらったため、購入したのはおむつカバーとバケツ程度でした。紙おむつに比べて経済的な負担が軽く、助かりました。


買い足す手間がない

紙おむつは使い捨てなので、定期的に買い足す必要があります。紙おむつのパックは大きくかさばるため、買い物に苦労したり、買い置きした紙おむつの収納に困ったりすることもあるでしょう。

布おむつは洗濯して繰り返し使うことができるので、買い足す手間がないのがうれしいですね。「うっかりおむつを切らしてしまい、慌ててお店に買いに行くはめになった」などという事態にもなりませんよ。

【体験談】紙おむつを買い忘れると布おむつを使っていました

普段は紙おむつをメインに使っていましたが、紙おむつを買い忘れたときには布おむつが便利でした。


続きを読む